英会話の上達度って、自分じゃ
よくわかりませんよね。
最近結構ちゃんと取り組んでいるし、
なんかいい感じになってきているかも・・・
と自画自賛して天狗になっていても、
いざ外国人と話しかけられたら
思うように言葉が出なかったりと
言葉は結局アドリブが出来てナンボなので
用意したことだけで会話が成立するなんて
ありえません。
「英会話」という漠然とした学習をつづけて行くうえで
どんな変化が上達のバロメーターに
すればいいかというと、
当然、会話がはずむことだと、話している本人が一番よく
わかっていると思いますが、
やっぱり、相手が自分に興味を持って話しているかです。
しかし、
自分では上手く話せているなと
思っても、欧米人は表面的な会話ってすごく
多いので、
興味がないとあっさりと「じゃね」みたいな
場面ってあるので、
そんなときはやっぱりまだまだなんです。
基本、初めて会う相手が自分または日本人に対して
よっぽど何か興味を持っていないと
英語がロクに話せないのにそんなに興味を持って
耳を貸そうとはしません。
また、つかみ的な簡単な会話が出来ても、会話の
流れでもっと突っ込んだ話が英語で出来るようにならないと
会話が退屈だと、相手は離れていきます。
とりわけ日本人は外国人慣れしていないので、
相手が言葉が出来なくても、
結構興味持って聞こうと日本人ならしますが、
それが当たり前のように感じますが、
それは世界ではかなり例外的です。
常識的に言って、やはり歯切れが悪く盛り上がらない
相手の会話レベルに合わせて聞いている方は、
やっぱりストレスを感じるんですよ。
言葉に詰まって、
「エーーーー」とか、
「アーーーーッ」とか
言ってしまいがちですが、
わからないなら、
聞き取れずわからない。
のか、
どうやって表現すればわからない。
のか、
話題の内容が理解できなくてわからない。
のか、
まず、間をあけず、何がわからないのか?を伝えるべきです。
じゃないと、
会話一回ごとに、「エー」「アー」言われる側は
タマったもんじゃありませんってことです。(笑)
短期留学かワーホリかで、多少なり海外に
滞在した人ならそう感じた人は少なからずいると思います。
それでは、自分に対してどういう対応になると相手は
英語力を含め認めて話していると判断できるか・・・
わかりやすいのが、
自分の意見を求めてくる質問や会話が多くなってくる
ということです。
いきなりの初対面はなかなかそういう会話になりにくいですが、
「○○ってどう思う?」
「○○ってこう思うんだけど、どお?」
みたいな、意見を聞く問いかけが増えてきます。
英語という言葉の部分だけではなく、
話す内容にある程度の信頼がないと、
意見を求めようとは思いませんよね。
それは裏をを返せば、そこに至るまでに
要領の得ない会話しか出来ていなければ、
相手に意見を求めようとは思わないはずです。
それって、相手に興味を持って、そして英語力を含め
ある程度は認めている証拠です。
逆に相手に自分の英語ってどお?って
聞いてみたところで露骨に悪くいうハズもなく、
直接聞いたところで意味はありません。
今までにない、相手の対応の違いをを
敏感に感じるようになれば、
学習している方向は間違っていないと
確信して良いと思います。
ちなみに、
知り合ったばかりの人に、
「Where did you learn English?」
って
よく聞かれることがあるのですが、
そんな時、
「for myself 」 (独力で・・・)
って答えているんですが、
その言葉の裏には、
海外に行かなくったってここまで
出来るんだぞ!
言いたい反面、
音読したり、単語覚えたり
地味で地道な日々のくり返しが
相手に「どこで英語を?」と言わしめたぞ!
やっと苦労が陽の目をみた瞬間を
自分自身の中で密かに噛みしめます。^^
□■□━━【PDF版 無料配布】━━□■□
「ゼロから飛躍的に上達する3つの方法」をまとめた無料レポート配布中!
↓↓↓
無料ダウンロードはこちら
案外オモロイじゃん、と思ったらポチっと↓