英語を学習するうえで、TOEICを取り入れようと

する人はかなり多いと思います。

 

 

TOEICはビジネス英語に必要な英語力 うんたらかんたら・・・

建て前があるようですが、

 

 

そんなの本当だと思います?

 

 

学生はもちろん、多くの日本人は英語でのビジネス

現場を知らないと思って、

 

 

特別感をかもし出し、「ビシネス英語」と、いかにも

学校で習う英語とは違う英語があるかのような

たんなる見せかけでしかないですよ。

 

 

かつての商社時代の経験からいうと、

あまりにもくだけすぎた英語は

常識的にどうかと思いますが、

 

 

 

仕事上の形式的な英語は上手くできても、

実際に商談や価格交渉などの決め手になるのは

その交渉の場に行き着くまでの「雑談力」で決まるのです。

 

 

「何に雑談力って?」と思う人もいると思いますが、

 

 

会食やフリーでの他愛のない話や、どんな振られた

話題にもついていける情報量と会話力の方がものを

言うのです。

 

 

会話が英語というだけで、お互い人間なわけで、

心開けない相手から譲歩を引き出すようなことないですし、

 

 

人間関係の潤滑油として、

ユーモアを交えた話の一つも出来なければ、

その場の雰囲気がなごむことはないですし、

 

 

殺伐とした状況では、前向きな方向には

向かっていかないのは、想像できると思います。

 

 

自分も最初は、

「英語を話しさえすれば文句ないだろう」、と

 

 

英語の表面上にしか気が配れず、

ちゃんと話を決めなきゃいけないとか、

 

 

誤解されない間違った英語表現を使わないようにとか、

とにかく会話にゆとりがなく、

 

 

言葉の裏にある本質的なことが見えておらず

多々失敗してきました。

 

 

 

相手にしてみたら仕事上の話しか出来ない、

つまらない日本人ぐらいにしか見られていなかったと思います。

 

 

結局、そういう化意識的な会話からは決まる話も決まらず、

うまくいかず、大した成果はえられないのです。

 

 

「ビジネス英会話」なんて

テレビやラジオ講座なんかもありますが、

 

 

よくあるビジネスの設定上での

固苦しいシチュエーションって実はそんな多くないです。

 

 

もし海外に仕事で行くなら、おそらく業界内で

使われる専門用語や仕事の流れ上の言い回しなど

 

 

行く前に日頃からメール等である程度知っていて、

すでに使えているはずです。

 

 

このブログで推奨していることをやっていれば、

ビジネス上失礼な英語なんておそらくないですし、

 

 

最終的に目指す「アドリブで話せる英語」ができれば、

 

 

別に「ビジネス英語」なんてそんな取り立てて

分ける必要なんてありません。

 

 

常識的に考えれば、何がビジネスで失礼に

当たる言葉や言い方かなんてすぐわかると思います。

 

 

 

その場で使うべき英語なのかも含め

瞬時で判断することも「アドリブ英語」なわけで、

 

 

「理論的に考え、それを瞬時にとっさに言葉に出す」

 

 

のが、「ボキャブラリ、音読、英文法」の訓練の

先にあるものなんですから・・・。

 

 

そもそもTOEICのテスト勉強方式では

英会話は身につかないし、

 

 

「ビジネス英語」というある種、造語のような言葉に

まどわされ、何か専門的な英語を連想しますが、

 

 

そんなのは別に意識する必要はありません。

 

 

 

英語を身につける目的は人それぞれで、

それがビジネスのためや何であろうと、

 

 

今やるべきことをブレずに信じて

継続していってください。

 

 

そして、やり切って新たに覚えるものがなくなった時点で、

次のステージとして、自分に足りないものに

取り組めばいいのです。

 

 

そこまで行けば、何をやるべきは自分で

見つけられるようになっているはずですので、

自分のやり方でやっていけば良いのです。

 

 

□■□━━【PDF版 無料配布】━━□■□
「ゼロから飛躍的に上達する3つの方法」をまとめた無料レポート配布中!
↓↓↓
無料ダウンロードはこちら

 

案外オモロイじゃん、と思ったらポチっと↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


英語 ブログランキングへ