結果がついてこない人の理由に

あれこれ手を広げすぎて、結局どれも

身につかないというパターンはとても多いです。

 

 

確かに貪欲に英語の知識を身につけたい

という焦りからくる行動の表れだと思いますが、

 

 

英会話できるようになるには、浅く広くやるのは

かえって遠回りするのを自ら選択していることになります。

 

 

TOEICの勉強やってみたり、聞くだけ教材やってみたりと

どれもなんだか、わかったようなわからないような感じで

良さそうなので、とりあえずやっているはずです。

 

 

知識は確かに多いに越したことはないですが、

”英語を話す”ことにおいて、中途半端な知識は

結局、使いものになりません。

 

 

学校や受験などのテスト勉強ならば

前後関係で思い出すなんてこともあり得ますが、

 

 

一瞬一瞬、聞き取って話さなくてはならないのが、

英会話で、いちいち「えーっと、えーっと」なんて

思いだしている暇はありません。

 

 

瞬時に言葉が出てこなくて、言えない知識は使えていない

知識なのです。

 

 

基本が当たり前に使えることが大事で、

そのためには反復して狭く深くやり込まないと、

使いものにならないのです。

 

 

「理解した=使える」と勘違いする人が多いですが、

理解して、理解したプロセスを暗記して実際に使ってみて

知識が定着するようになるのです。

 

 

そのためには「ボキャブラリ、英文法、音読」を

しつこいくらいに反復練習することです。

 

 

わかったつもりでも、それでも更に何度も

くり返し反復です。

 

 

1、2回程度やって、英語を勉強した気になって

やめてしまうのは、くり返しの詰めがアマすぎるのです。

 

 

よく本人はちゃんとやっていると思っている

にも関わらず、英語が伸びず原因がわからない

なんてことを言う人はこのパターンが多いです。

 

 

初心者は中学レベルの範囲をいかに深くやるかが

大事であって、アレコレ手を広げてはダメです。

 

 

いろんな知識が増えると勉強した気になりがちですが、

薄っぺらい使えない英語の知識をいくら多く知っていても、

まったくの無意味です。

 

 

反復学習で狭く深くが、初心者の英語学習の王道です。

 

 

 

□■□━━【PDF版 無料配布】━━□■□
「ゼロから飛躍的に上達する3つの方法」をまとめた無料レポート配布中!
↓↓↓
無料ダウンロードはこちら

 

案外オモロイじゃん、と思ったらポチっと↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


英語 ブログランキングへ